新着情報
RSS2.0
5時間目は、体育祭に向けて全体練習を行いました。今日は開会式、閉会式の動きについて確認します。 青空の下、体育委員や生徒会役員の動きのなんと爽やかなこと! 全体の声の良く響くこと! 本番が楽しみです。
体育祭の練習に熱が入っているところですが、もちろん授業や中間テストに向けてのテスト勉強にも力が入ります。 2年生 家庭科では、ドレッシングについて自分の経験や生活を振り返っていました。   2年生 国語では、清少納言「枕草子」で使われている古語の意味について、手が挙がります。    2年生 テスト勉強に取り組んでいます。集中力は「集中すること」で鍛えられるものです。 1年生 国語では、部首について便覧やクロームブックで調べています。 1年生 理科では生物について学びます。大切なところを先生が強調して話しています。 3年生 音楽では、パート練習中です。仲間と声を合わせます。こちらに気付かないほどの集中ぶりです。    
・みそラーメン ・蒸ししゅうまい ・大根のナムル みそラーメンは、いくらでも食べられそうです。
雨の中、早朝より小野市長が来てくださいました。生徒会のメンバーが集まり一緒に挨拶運動をします。 朝から元気な挨拶の声が響きます。小野市長に「桶川西中の生徒は、元気な挨拶ができますね」と褒めていただきました。挨拶ができるというのは、西中生の誇れること「宝」の1つとして、これからも続けていきたいですね。
令和6年度第1回学校運営協議会が行われました。 委員の皆さんは、PTA保護者、地域の方等です。学校運営への支援や協力をいただきながら信頼関係を築くことで、子供たちのよりよい成長を支えます。 授業参観では、子供たちのICTの活用に感心してくださいました。 家庭・地域との連携を図ってまいります。  
今日の西中タイムは体育委員会からです。 体育祭に向けて、スローガンの発表や種目の説明等がありました。 また、体育委員長からの話で、気持ちが高まります。 体育委員は体育祭に向けて、クラスをまとめることはもちろん、学年練習を引っ張り、また、朝早くからグランドの整備や準備をしてくれています。  
1 会議名     第1回学校運営協議会 2 開催日時    令和6年5月15日(水) 午後1時30分より 3 開催場所    本校 図書室 4 会議の議題  (1)令和6年度学校運営協議会の運営について         (2)令和6年度学校運営方針について 5 傍聴の定員   3名 6 傍聴の手続き (1)受付日時と場所            事前に連絡の上、上記日時・場所へ開始時刻までに            お越しください。          (2)受付方法            先着順に受付 7 問い合わせ先  桶川市立桶川西中学校          048(787)1342          教頭 山口 真美
1年生に続けて2年生が学年練習を行っています。 日差しが強くなってきましたが、「はい!」という気持ちの良い返事とともに速やかに動きます。 種目に初めての挑戦です!! 声を掛け合い励まし合ってできるといいですね。練習を積んで、本番までどれだけ伸びるか楽しみです。
心配された空模様も明るくなってきました。 今日の1時間目は、1年生の初めての学年練習です。 種目のお手本を先生たちが披露します。生徒の歓声が…。 そのあとに実際にやってみると、意外と難しい!? 最初からうまくいかないのは当たり前です。仲間同士で試行錯誤して少しずつ良くなるよう取り組んでいきましょう。
・ぶた肉と大豆のトマト煮 ・玉ねぎドレッシングサラダ ・黒パン ・牛乳 玉ねぎの風味がよいおいしいサラダでした。
・焼き魚 ・野菜炒め ・ピリ辛みそ汁 ・牛乳 ごはんがすすむ今日のおかずでした。
6月の体育祭にむけて、種目決めや学年練習が始まりました。 3,4時間目は、3年生の学年練習です。 爽やかな気候の中、気持ちが引き締まります。 体育委員の的確な動きも、全体の士気を高めています。 全員リレーの流れを確認した後に、走ってみました。盛り上がりがすごい!! これは練習? 1年生では、種目決めを行っています。 クラスで何かを決めるときは、仲間とよく話し合います。 お互いの思いを知ること、そしてその上で折り合いをつけることが大切ですね。    
クラスでは、各自係りや委員会の仕事を分担していて、皆のために役割を果たしています。 昼休みには、連絡黒板の係りが職員室前に集まっていました。 そのおかげでクラスの皆が見通しをもって生活できています。「ありがとう。」
・すぶた ・キャベツスープ ・ごはん ・牛乳 スープは、千切り野菜の味がよく出ていました。
・肉汁うどん ・じゃこサラダ ・まっちゃカップケーキ ・牛乳 まっちゃカップケーキの風味がとても上品でした。
・さつますもじ ・あじ入りさんが ・春キャベツのソテー ・牛乳 さつますもじには、さつま揚げとかまぼこが入っています。酢飯と合って新鮮なおいしさです。
今日は雨が降ったりやんだりの天気でしたが、部活の時間にはかろうじて雨が上がり、グラウンドで活動する生徒の姿がありました。一生懸命取り組む姿には、人を惹きつける力があります。 木々の向こうからテニス部の元気な声が聞こえてきます!
連休が明けて、教室に賑わいが戻ってきました。 3年生は、5月末の修学旅行が間近に迫ってきた感じがします。 4月から事前学習の掲示物が各教室前に掲示されています。 スローガンも熱く、準備は着々と進んでいます…。      
・ピザトースト ・野菜のスープ煮 ・ヨーグルト ・牛乳 ピザのパンはとても柔らかくチーズもたっぷりです。
新緑の中、写生会が行われています。 「これが描きたい」という自分の気持ちが伝わる絵にできるかな。 1年生は学校内の風景を、2、3年生は城山公園の情景を描きます。   集中して描いていると普段気付かないことに気付いたり、当たり前の風景に愛着が持てたりしますね。 どんな作品が仕上がるのか、楽しみです。    
雨の中、多くの保護者の方に来校いただきました。 ありがとうございました。 廊下では、外の部活が、筋トレや階段を使ったトレーニングなどに取り組んでいました。Fight!!  
今日の西中タイムは、校長先生のお話です。オンラインで聞きました。 まずは、紙と鉛筆を持ち、校長先生の言ったとおりに絵を描いていきます。 描き終わり、周りの友達で見せ合ってみると…!!   ~完成した絵は一人一人異なり、『話して伝えることの難しさ』や『聞いて理解すること』をそれぞれ感じることができたと思います。お話にあったように、先生方や友人、家族と関わる中で今日の話で感じたことを意識して、コミュニケーションをとってみてください。また、下の絵(ここでは省略しています。)にも表れていますが、色々な感じ方がある人たちが一緒に過ごしているのがクラス・学年です。お互いの感じ方を尊重しながら生活ができるといいですね。~「2年4組学級通信」より抜粋しました。
・とうふのそぼろ丼 ・だまこ汁 ・牛乳 だまこ汁のだまこもちは、モチモチで食べ応えがありました。
・たけのこごはん ・花形豆腐のあんかけ ・舟きゅうり ・あいしょう汁 ・牛乳 旬のたけのこごはんは彩りもよくおいしくいただきました。花形豆腐もかわいらしかったです。
昨年度までお世話になった先生に、久しぶりに会う機会となりました。 今までの感謝の気持ちを改めて伝え、心を込めて校歌を歌いました。 別れは、悲しいものですが、また新たな出会いの始まりでもあります。それぞれの場所での新たな出会いを大切に、ともに日々の活動を積み重ね、信頼関係を築いていきたいですね。
・カレーライス(豆乳) ・フルーツポンチ ・牛乳 今年度初めてのカレーです。たくさん食べましょう。
今日、入部届を提出し、新たな体制での部活がスタートします。 部編成では各教室で、新入部員の1年生に向けての部活紹介や自己紹介、部活に取り組むにあたっての心構えなど、様々な話題で盛り上がっていました。一生懸命取り組んで、心と体を鍛えましょう!!      
今日の西中タイムは、学年朝会です。 3年生は、各教室でのオンライン集会となりました。 内容は修学旅行についてです。 1年生は、体育館で集会です。代表委員からの目標の発表がありました。
・子どもパン ・ハムカツ ・茹で野菜 ・ジュリエンヌスープ ・スライスチーズ ・牛乳 パンにはさんで食べました。スープには野菜がたくさん入っています。
・マーボー丼 ・わかめスープ ・果物 ・牛乳 マーボー丼は、人気メニューの1つです。
・豚肉の生姜炒め ・ミニトマト ・こしね汁 ・牛乳 豚肉の生姜炒めはご飯とよく合います。
・フラワーロール ・白身魚のバジルフライ ・フレンチサラダ ・コーンシチュー ・牛乳 サラダもシチューも彩りよく、美味しくいただきました。
本年度、第1回OWSUP!が行われました。 多くのメンバーと教職員で正門周りと体育館裏の除草を行いました。         見違えるほどきれいになりました。安全に登下校ができます。     にしぽん?! 皆さん、ありがとうございました。子供たちのためにこれからも連携して活動に取り組んでいきたいと思います。           
・コッペパン ・ウィンナーのケチャップあえ ・コーンポテト ・チキンスープ ・牛乳
初めて1年生は、2、3年生と対面します。 2、3年生は、中学校生活について説明し、1年生に力強いエールと花を送りました。
本年度も楽しみにしていた給食が始まりました。 最初のメニューは… ・インディアンスパゲティ ・春キャベツのサラダ ・牛乳
桜の花が咲き誇る中、167名の新入生を迎えました。 皆、立派な態度で入学式に臨みます。 午後には始業式が行われました。 新しい仲間と1日1日を大切に、様々なことを積み重ねていけるといいですね。
本校2学年の英語科では、平和についての学習をし、「平和な世界を作るために中学生の私たちができること」というテーマで意見文を書きました。意見文の4つを紹介させていただきます。またその日本語の概略を掲載させていただきます。 生徒A  I think we should be kind to each other.  Then the world will become peace.  For example, first if you are kind to someone, someone will be kind to other people.  Second, to be kind to each other is spread by us all over the world.  After that, the world become peace.  Because of them, I think we should be kind to each other to  make a peaceful world.  私たちはお互いに優しくすべきだ。そうしたら世界は平和になる。もしあなたが誰かに優しくしたら、誰かが他の人にやさしくする。お互いに優しくすることは、世界中に私たちによって広げられる。そうすると平和になる。それらの理由から、私は平和な世界を作るためにお互いに優しくすべきである。 生徒B  For example, first, I understand Ms. Yuko.  Then, Ms. Yuko will understand someone. Then someone will also understand someone.  I ...
PTAでは、本年度より制服リサイクルを実施します。着なくなった制服等を回収し、必要な方に安価で譲渡します。つきましては、ご家庭に眠っている制服等がありましたら、学校までお持ちください。譲渡の方法等、詳しくは、チラシをご覧ください。 制服リサイクルチラシ.pdfリサイクル品販売方法のお知らせチラシ.pdf【回収品目】・男子詰襟・ズボン(夏・冬)・女子ジャケット・スカート・スラックス(夏・冬)・シャツ(長袖・半袖)・女子ベスト(夏・冬)・柔道着・ジャージ・体操着(上下)・通学用カッパ・通学バッグ・サブバッグ
3月27日(水)から4月7日(日)までは、学年末・春季休業日のため、学校の電話応対時間が、平日8:15~16:45となります。なお、時間外及び土・日・休日の緊急連絡は、桶川市教育委員会(電話 048-786-3211)までお願いします。
本日をもって令和5年度の全課程が修了となりました。1年間、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。来年度、本校は創立50周年を迎えます。予測不可能な時代と言われる現代ですが、歴史を継承しつつ、時代に合った教育活動が実践できるようにこれからも努めて参ります。今後とも、桶川西中学校をどうぞよろしくお願いいたします。
令和5年度学校評価結果について掲載しました。「学校概要」の「学校評価」よりご覧いただけます。令和6年度の教育活動に生かしていきます。 R05学校評価結果報告書.pdf